blog

2018/07/11 17:16

今日はお人形はどうやって作っているのか、のおはなし。

cikolataのお人形はだいたい、家庭用の編み機で編んだものを縫製して作っております。
なぜ編み機を使って、なぜニットなのか? というお話はcikolata-cikolata.comのほうのstoryに説明しています。
まだ書き途中ですみません。

こんな細長い機械の、レバーを持って右左すると一段編めます。魔法のよう!
一心不乱に編み続ければ、一日でもかなり編めます。ただし、とても疲れます・・・。
この機械では太い糸は編めないので、日本の糸屋さんから機械用の糸を買っています。
だいたいウール混率の高い、2本を撚り合わせた双糸、と呼ばれるものを使っています。
ウールの糸はあまり発色が良いものはないのですが、洗って蒸気をあてて仕上げると、ふっくら柔らかく可愛くなります。
糸の組み合わせ、編み方、色の合わせ方で、平凡だった糸が全く別の表情を見せてくれる、
これが編み物の楽しいところ。

たとえばMissカクタス。
これは編み込み模様なのですが、編み込みの通常は裏側にしている面を表にしています。
本来は表側の小さい小さいドットが編み込み柄として使われる面ですね。

白い格子の長いカードはパンチカードというもの。
こちらに模様になるべき柄を穴をあけて作っていきます。
そう、サボテンは長芋さんと同じカードを使っているのですが、糸の太さが違うので見え方も違うのです。

糸の実験と日常の「もしかしてこんなものもできるかな? あれもできるかな?」というヒラメキと共に
年月をかけて沢山のお人形たちが生まれました。

新作はスローペースではありますが、新しいヒラメキと発見とともに
またご紹介できることと思います。

すこしずつ、お人形にまつわる話をUPしてまいります。
ご覧いただきありがとうございます。

cikolata
大石さちよ



8800円以上のお買上げで 送料無料 でお届けいたします。

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
cikolata by sachiyo oishi